今でも時折耳にする「サラ金」とはどのような業者でしょうか。
消費者金融や闇金と似ているような気がするけど、具体的な違いについてはよく分からないという人も多いでしょう。
業者からお金を借りたいと考えている人は、サラ金や消費者金融、闇金の違いをぜひ理解しておいてください。
サラ金と消費者金融、闇金について詳しく解説していきます。
キャッシング審査の甘い・緩い消費者金融・ローン会社はある?通りやすい即日融資の貸金業者を徹底比較
※本ページにはPRが含まれます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
サラ金とは?
サラ金、正式には「消費者金融」とは、一般の消費者やサラリーマンを対象にした小口融資を行う金融業者のことを指します。
この呼称は「サラリーマン金融」の略で、かつては給与所得者を中心に融資対象としていました。
主なサービスとして「カードローン」などの個人向け融資があり、審査基準は銀行などの他の金融機関に比べて緩やかです。そのため、手軽に借りることができる反面、金利が高めに設定されています。
過去にはサラ金に対するマイナスイメージも存在していました。無理な取り立てを行う業者もいた時期もありましたが、現在は「貸金業法」に基づき厳格に規制され、業界全体が健全化されています。
特に、融資金額は「年収の3分の1まで」という総量規制があり、過剰な貸し付けや多重借り入れを防ぐための仕組みが整っています。
サラ金と似た業者として「街金」や「闇金」が存在しますが、これらは異なる性質を持つ業者です。
特に闇金は違法な業者であり、法律を守らない営業を行っているため、利用は避けるべきです。
正規の消費者金融かどうかを確認する際には、金融庁の「登録貸金業者検索サービス」を利用することで安心して融資を受けることができます。
サラ金が消費者金融に名称を変更した背景
1970年代、日本には「サラ金」として知られる個人向けの小口融資を行う金融業者が存在していました。
この「サラ金」という名称は「サラリーマン金融」の略で、主に給与所得者を対象にした融資を行っていたことに由来します。
しかし、この時期にはサラ金に対する社会的な評価は必ずしも高くありませんでした。1977年には「クレサラ問題被害者の会」が設立されるなど、サラ金に対するマスコミや社会からの風当たりが強まっていきました。
しかし、サラ金業界は変革の波に乗り、1970年代から80年代にかけて、現代の「JICC・CIC・KSC」に繋がる「個人信用情報機関」が整備されていきました。
これは、融資の審査やブラックリスト情報の共有を行うための組織で、1972年に「レンダースエクスチェンジ」として始まり、1975年に「ジャパンデータバンク」、そして1976年に「全情連」として現在のJICCの前身となる組織が登場しました。
このような背景の中で、サラ金業界はさらなる発展を目指し、自動契約機の導入や新しいサービスの提供を行いました。
特に1993年にアコムが「むじんくん」という自動契約機を導入すると、これが大きな社会現象となり、他の消費者金融もこれに追随しました。
2000年代に入ると、消費者金融の経営者が日本の長者番付の上位を占めるなど、業界はその絶頂を迎えました。
サラ金の現在の安全性は?
近年の消費者金融業界の変化を考えると、サラ金として知られる業者の安全性は大きく向上していると言えます。
以下、その主な理由を述べます。
法制度の整備
2010年の貸金業法の改正をはじめとする一連の法制度の整備により、過剰な利息の取り立てや不当な契約が制限されました。
特にグレーゾーン金利問題の解決は、消費者の利益を守るための大きなステップとなりました。
総量規制の導入
年収の3分の1を超える借入が禁止されることで、消費者が返済困難になるリスクが低減しました。
これにより、過度な借金のリスクが大幅に減少しています。
返済能力調査義務
貸金業者は、顧客の返済能力を確認する義務があり、これにより、返済困難に陥る可能性が低い顧客のみに融資が行われるようになりました。
大手銀行との提携
大手銀行グループの傘下に入っている消費者金融が増えることで、その信頼性や透明性が高まっています。
単にサービスの安全性が高まっただけでなく、一般的な認知・ブランディング面でも信頼性の大きな向上が見られます。
利息の上限設定
現在の一般的な上限金利は、借入限度額が100万円未満の場合は18%、100万円以上の場合は15%となっており、以前に比べて利息が大幅に低下しています。
【出資法の上限金利の推移】 | |
---|---|
年月 | 金利(年率) |
1983年10月30日以前 | 109.50% |
1983年11月1日~ | 73% |
1986年11月1日~ | 54.75% |
1991年11月1日~ | 40.00% |
2000年6月1日~ | 29.20% |
2010年6月18日~ | 20% |
昔に比べて無理なく利用できることで、利息に対する厳しい取り立てといったイメージを徐々に払拭しています。
サラ金(消費者金融)と各種ローンの違い
サラ金(消費者金融)と他の種類のローンは、いくつかの点で異なります。
以下に、サラ金と他のローンの主な違いを説明します。
資金の利用目的の違い
サラ金のカードローンは、資金の利用目的が自由です。
これに対して、住宅ローンや自動車ローンなど、特定の目的専用のローンは、その目的以外の用途に資金を使うことは基本的に認められていません。
審査速度の違い
サラ金は、迅速な審査が特徴で、最短で即日融資を受けることができます。
一方、他のローン、特に銀行のローンは、審査に時間がかかる場合があります。
金利の違い
サラ金のカードローンの金利は、一般的には高めです。
しかし、銀行やクレジットカード会社のローンは、比較的低い金利を提供していることが多いです。
融資上限の違い
サラ金の融資上限は、比較的低く設定されていることが一般的です。
一方、銀行や大手のクレジットカード会社は、より高額な融資を行うことができます。
返済の柔軟性の違い
サラ金は、返済方法の自由度が高いとされています。
例えば、無利息期間を設けることが多いです。
一方、他のローンは、返済の条件や期間が固定されている場合が多いです。
利用の手軽さの違い
サラ金は、無人契約機やオンライン申し込みを通じて、簡単に契約・利用することができます。
他のローンは、対面での契約や手続きが必要な場合があります。
サラ金(消費者金融)おすすめ5選【2023年最新】
アイフル
審査時間 | 最短20分 |
---|---|
金利(年率) | 3.0~18.0% |
融資速度 | 最短即日 |
無利息期間 | 最大30日間 |
アイフルは銀行の傘下にない独立系で、独自の審査基準を持ちます。
審査が最短20分で、会社への電話連絡は原則ないため、スムーズに借入が可能です。※審査状況などに応じて、在籍確認の電話は適宜実施されます。
初回契約者には最大30日間の無利息期間が適用されるなどの利便性から、2022年4月から2023年2月の新規申込者数は83万人と、業界トップクラスの人気を誇ります。
アイフルの審査難易度は厳しいのか?審査に通過するコツを徹底解説
プロミス
審査時間 | 最短20分 |
---|---|
金利(年率) | 4.5~17.8% |
融資速度 | 最短即日 |
無利息期間 | 最大30日間 |
プロミスは審査時間が短く、最短20分で結果が出るのが魅力。
アイフルと同様、初回の借入れ翌日から最大30日間の無利息期間が利用可能です。
WEB完結サービスに対応し、電話連絡による在籍確認が原則なし。Vポイントの提供や、三井住友カードのサービスとのポイント合算も可能です。
また、他の金融機関と比べ、上限金利が17.8%と少し低めなのも魅力です。
プロミスの審査は甘いor厳しい?審査基準・通過率と審査落ちの原因を解説!
SMBCモビット
審査時間 | 最短30分 |
---|---|
金利(年率) | 3.0~18.0% |
融資速度 | 最短即日 |
無利息期間 | – |
WEB完結サービスで申し込めば電話連絡なしで融資が可能。
在籍確認の電話は基本的にはなく、多くの大手消費者金融と同様、WEB完結申込に対応しています。
提携ATM、振り込みキャッシング、スマホATM取引など、融資方法が複数あり、三井住友銀行のATMを利用すると手数料が無料です。
SMBCモビットの審査は甘い・ゆるいのか?審査基準や審査に落ちる理由を解説
アコム
審査時間 | 最短20分 |
---|---|
金利(年率) | 3.0~18.0% |
融資速度 | 最短20分 |
無利息期間 | 最大30日間 |
アコムは、初めての消費者金融利用者にも親しみやすいサービスを提供しています。
申し込みから融資までの手続きが非常にスムーズで、公式が提供している3秒診断で簡単に融資可能性をチェックできます。
2022年のリニューアルで融資時間が最短60分から20分に短縮されており、楽天銀行の口座を持つと、最短10秒での振り込みが可能です。
アコムの審査は厳しい?甘い・ゆるい?審査基準と審査に落ちる原因を解説
レイク
審査時間 | 最短15秒 |
---|---|
金利(年率) | 4.5~18.0% |
融資速度 | Web最短25分 |
無利息期間 | 最大180日間 |
レイクは2022年のリニューアルで、Webからの融資時間が最短25分となりました。
審査時間が非常に短く、最短15秒で結果を得ることができるのが魅力です。
提携しているコンビニATMのQRコードを読み取るだけで簡単に融資が受け取れます。
無利息期間は最大180日間と他社と比べて長く、他の金融機関と比べて審査のスピードが魅力です。
サラ金のリスクと注意点
消費者金融、通称「サラ金」は日常生活において多くの人々にとって利便性の高い選択肢として存在しています。
しかし、その手軽さと引き換えに、いくつかのリスクと注意すべき点が存在します。以下、その詳細を述べます。
何回も借り入れるのは危険
サラ金の手軽さとスピード感から、一度借り入れると再度の借入が容易になりがちです。
これにより、計画的な返済が難しくなる可能性があります。
一度の借入で返済計画を立て、計画通りに返済することが重要です。
高めの金利に注意
前述の通り、サラ金は銀行カードローンと比較して金利が高めに設定されています。
このため、長期間返済を続けると大きな利息が発生し、元の借入金額よりも多くの返済が必要となる可能性があります。
返済遅延のリスクがある
返済が遅れると遅延損害金が発生します。
これにより、返済額が増加し、さらに返済が困難になる恐れがあります。
信用情報の影響サラ金での返済遅延や滞納は、信用情報機関に記録されます。
これにより、今後の借入やクレジットカードの取得、住宅ローンなどの審査に悪影響を及ぼす可能性があります。
違法業者は必ず回避する
信頼性のある大手業者を選ぶことが安心です。
違法な業者や詐欺的な業者も存在するため、事前の確認と調査が不可欠です。
サラ金の安全性は高まっている
サラ金と消費者金融は同じ業者を指すことが理解できたと思います。
今でも「サラ金」という言葉にマイナスのイメージを持つ人もいますが、サラ金は大きく変化しました。
現在は、安心してサラ金を利用できます。
お金を借りるなら、利便性が高くて信頼のおける大手サラ金業者がおすすめです。
また、くれぐれも闇金業者だけには手を出さないでください。
大手の中でも、アコムは即日融資に対応していてオススメですよ。
\ 最短即日融資OK! /