緊急でお金を借りたい時でも、可能な限り低い金利で資金を調達することは、多くの借り手が希望する状況でしょう。
融資のスピードも、金利の低さも、どちらも優れたローンを借りるのが理想的だとおもいます。
今回は、そんなニーズを満たせる銀行カードローンは存在するのか解説していきます。
※本ページにはPRが含まれます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
カードローンの設定金利は?
金利が低いカードローンでお金を借り入れれば、カードローンやフリーローンその他キャッシングで借り入れたお金で支払うことになる利息の金額は少なくて済むはず。
返済において大変なのが利息を毎月支払っていくことですから、なるべく支払うことになる利息の金額は少なければ少ないほど良いはず。
どのカードローンを利用すれば一番低い金利でお金を借り入れることができるのか。
しっかりそれぞれの借り入れ設定を比較しておきましょう。
そしてそれぞれの違いをしっかり把握したうえでどこからお金を借りるのか考えて見て下さい。
消費者金融カードローン
一番ポピュラーなカードローンです。
テレビコマーシャルや駅前に大きな看板などがあるので、その熱心な宣伝活動によりその存在は世間に広く広まっています。
金利の設定は大手消費者金融なら4%~18%程度が一般的。設定の開きが大きく、低金利だとは言えないものが設定されています。
ですがなんといっても甘い審査とその審査にかかる時間が短いのが特徴。
そして審査の後の実際の借り入れにも時間がかからず、それらすべての手続きを即日終わらせることができるのが消費者金融からキャッシングを行う大きなメリット。
利用しやすいサービス面やスピーディなキャッシングの代わりに高い金利が設定されているのです。
銀行カードローン
銀行カードローンの特徴こそ金利が低いということ。
銀行融資なら安全なキャッシングが可能なのに加え、消費者金融と比べるとかなり低い金利でお金を借り入れることができるでしょう。
カードローンだったとしても限度額設定も高額の設定が可能で、銀行の中にはカードローンにもかかわらず1,000万円まで可能であるものもあります。
それに加え年収の3分の1までしかお金を借りることができない総量規制の対象外である、まとまった借り入れを行うことも可能です。
そしてサービス面も最近では強化されており、都市銀行の中には銀行内にローン契約機を置いてくれているものもあり、簡単に、確実な即日キャッシングが可能なところもあります。
審査が少し厳しくなるものの低金利で安心の借り入れが銀行カードローンからの借り入れの特徴です。
信販会社のカードローン
クレジットカード業務を主に行っている信販会社もカードローンを運営しています。
信販会社のカードローンは金利の設定こそ銀行ほど低金利ではないものの、消費者金融と比べると低い金利が設定されている物が多く、会社の中には都市銀行よりも低金利設定のものがあるなど、最近注目されているキャッシングサービスです。
独自の審査基準と充実のサービス、そしてスタイリッシュなカードデザインなど独自のサービスを展開しているのが信販会社のカードローンにおける大きな特徴です。
消費者金融のカードローンよりも金利が低く、貸金業者のキャッシングよりも引け目を感じずにお金を借り入れることが可能でしょう。
キャッシングの違いを見定めて
どこからお金を借りるのかによって適用される金利も、借り入れるときに利用するサービスも借り入れたそのお金を返済する方法も、その返済額を決定する返済方式も変わってきます。
どこの審査に申し込むのか、あらかじめしっかりそれぞれの借り入れ設定を比較したうえで自分の借り入れ目的にあったものはどこからのキャッシングなのか。この金利設定で支払うことになる利息の金額は自分の返済能力をこえる額にはならないか。
しっかり考えておく必要があるのです。
銀行カードローンのメリットは?
金利が低い
銀行カードローンの最大のメリットは金利が低いことです。
消費者金融のアコムやプロミスは即日振込に力を入れているため、金利が銀行カードローンよりも高いことがデメリットです。
しかし銀行カードローンでは、上限金利は低いものだと8.0%を切るものもあります。以下が人気の銀行カードローンの金利です。
銀行名 | 金利(実質年率) |
住信SBIネット銀行MR.カードローン プレミアムコース | 1.99~7.99% |
三井住友カード カードローン | 1.5%~15.0% |
りそな銀行 りそなプレミアムカードローン | 12.475~12.475% |
ソニー銀行カードローン | 9.8~13.8% |
イオン銀行カードローン | 13.8~13.8% |
三井住友銀行カードローン | 12.0~14.5% |
楽天銀行スーパーローン | 14.5~14.5% |
総量規制対象外
銀行カードローンは総量規制対象外です。
そのため、利用限度額の決め方も年収にとらわれることなく設定されます。
ほとんどの消費者金融や、クレジットカードを発行している信販会社は総量規制の対象であるため、利用限度額は年収の3分の1と決められています。
しかし銀行カードローンは銀行法に則り制度を定めているため、総量規制の対象外として認められているのです。「他の消費者金融でも借り入れを行っていて、既に総量規制のぎりぎりまできている…」という方もご安心ください。
銀行カードローンなら総量規制の上限に達したとしても借り入れ可能なのです。
即日振込できる銀行系カードローンはない
2018年1月以降から銀行カードローンの即日融資が停止されました。
金融業界では、反社会的勢力関係者との関係性を断つことを宣言していますが、審査の段階では反社会的組織であることを隠し通り抜けることができます。
そのため審査時に判断が出来かね、きちんと審査時に取捨選択が出来ていませんでした。
しかし2018年1月から審査時に警視庁のデータベースと照合のステップが追加され、そちらに日数が費やされることで、即日融資が物理的に不可に。
まだ銀行カードローン側の自主規制により、銀行カードローン全てにおいて即日融資の停止を行うことになりました。
さらに口座を持っていなければならないなど、条件も限られてしまいます。しかし最高金利が消費者金融よりも安いというのは、あとあとの返済の事を考えるとやはり魅力的です。後悔のないキャッシングをするためにも、あらかじめ金利が低くて即日振込が利用できるサービスを知っておきましょう。
少しでも早く振込をしてもらうために口座を作っておくのも手
銀行カードローンの中には振込先口座を指定されているものもあります。
その場合は口座の開設を行う時間も考慮に入れなければなりません。
口座開設が必要な銀行カードローンの場合は申し込み方振込が行われるまで1~2週間ほどかかるとみていいでしょう。
もし紹介した銀行の口座を持っていない場合でも、口座を今からでもあらかじめ作っておけば、いざという時に最短で振込を利用してお金を借り入れすることもできます。
口座開設の必要のない銀行カードローン
口座開設が必要ない銀行カードローン |
楽天銀行スーパーローン |
三井住友銀行カードローン |
オリックス銀行カードローン |
三菱UFJ銀行カードローン バンクイック |
自動契約機があるかを確認する
自動契約機があるかどうかが早くに振込を実現させる大きなポイントです。
銀行は営業時間が早く夕方には閉まってしまいます。
しかし、自動契約機を持っている銀行であれば銀行の営業時間外も利用できて、その場でカード発行まで行えるため最短での融資も受けやすいのです。
即日振込なら消費者金融を選びましょう!
「口座も作っている時間がないし、どうしても今日中にお金を用意しないといけない!」という方には、消費者金融への申し込みをおすすめします。
銀行カードローンに比べて金利が高いのですが、審査・融資スピードが早いのが最大の特徴です。
確実に即日振込・即日融資を行うためには?
消費者金融によって、「いつまでに申し込み、または契約を行っていたら即日融資可能」という条件を設けています。
消費者金融によって時間が異なるため事前に確認しておくことをおすすめします。
プロミス
プロミスは14時までWeb契約を完了させられれば即日振込が可能です。
14時以降も自動契約機に行きカードを受け取れるなら、すぐに借り入れができます。プロミスは土日祝日でも自動契約機を利用すれば即日振込が可能です。
アコム
アコムは平日限定で14時までに申し込みを完了させられれば即日融資が可能です。
14時以降も自動契約機でカード発行までできます。
収入証明書が50万円までなら不要なので、お急ぎの方も通常より時間を短縮させることができます。アコムを初めて利用する方なら30日間無利息キャンペーンも実施しています。

アイフル
14時頃までに申し込みを完了させられれば即日融資可能です。
14時を過ぎてしまった場合でも、自動契約機を利用すれば即日融資可能です。
平日・土日祝日も22時まで営業しているため仕事終わりでも申し込むことができます。50万円まで収入証明書が不要です。
