カードローンを利用するのは、たいてい急な出費ができて早くお金が必要な時です。
そんな時に最も気になるのがカードローンの審査時間でしょう。
「審査にどれくらいの時間がかかるだろう」
「できるだけ審査時間を短縮したい」
など、知りたいことはいろいろあります。
ここでは、カードローンの審査や融資までにかかる時間、審査時間を短くするためにできることなどについて詳しく解説していきます。

※本ページにはPRが含まれます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
カードローンの種類によって審査時間は異なる!
カードローンの審査時間は、カードローン会社によってそれぞれ全く異なります。
審査時間が早いのは大手消費者金融
カードローン会社のうち、個人向けの小口融資を専門に取り扱っているのが消費者金融です。
消費者金融では、お金を借りたい人がどのようなサービスを求めているかを徹底的にリサーチしています。
個人がカードローンでお金を借りるときは急な出費に充てることが多いということを熟知していますから、消費者金融は利用者のニーズに応えて審査時間を短縮することにはかなり力を入れています。
たとえば、大手消費者金融では自動与信システムによるスコアリング審査を導入しているため、審査が非常にスピーディです。
スコアリング審査は、長年にわたって蓄積された申し込みデータや顧客データと申込者の情報を組み合わせてコンピューターにかけ、融資の可否を瞬時に判断します。
人の手で行われる信用情報の調査や在籍確認などを含めても、審査時間は30分程度しかかからないのですね。
また、大手消費者金融は土日祝日も審査を行っているので、他の業者より審査時間は早いです。
中小消費者金融も審査時間自体は早い
中小消費者金融では、スコアリング審査を利用せずに人の手で審査を行っているケースが多いです。
といっても、個人向け小口融資のノウハウにたけている点は大手消費者金融と変わりません。
審査時間は大手消費者金融に比べればやや劣りますが、ほとんどの中小消費者金融は即日融資に対応可能であるなど、審査時間で引けをとることはありません。
ただし、中小商事者金融には大手消費者金融ほどの資金力がありません。
- 自動契約機を備えているのはごく一部の業者のみ
- 営業時間は平日のみという業者が大半
など、設備や人手の充実度で大手消費者金融に劣る部分があり、そのために審査時間が長引いてしまうケースは多いです。
銀行カードローンは即日審査ができなくなった
銀行カードローンは二重で審査を行うので時間がかかる
銀行の融資は法人向けの大口融資がメインなので、個人向け小口融資に関してはノウハウの蓄積がありません。
銀行だけでは消費者金融のように短時間で審査を行うのは難しいのですね。
そのため、銀行カードローンは審査の大部分を保証会社に委託しています。
ただ、最終的な審査判断は銀行自身が行っているので、消費者金融の審査と比べると時間がかかります。
以前よりも審査に時間がかかるようなった
大手消費者金融が保証会社となっている一部メガバンクのカードローンは、以前は審査時間が非常に短く、即日融資にも対応していました。
しかし2018年以降は、銀行カードローンの審査では、反社会勢力への融資を防止するために審査時に警察庁のデータベースに照会をしなければならなくなっています。
照会作業には時間がかかるため、現在銀行カードローンは即日審査に対応できません。
銀行によってカードローンの審査時間は最短翌営業日から1週間程度と大きく異なりますので、急いでいる場合は消費者金融を利用する方がいいでしょう。
カードローンの申し込み方法によっても審査時間は異なる
カードローンの種類によって審査時間が異なるが、カードローンの申し込み方法によっても審査時間は大きく異なります
審査時間が短いのはインターネット申し込み
インターネット申し込みなら、入力した申し込み内容がそのままシステムに反映されてすぐに審査が始まり、当日や翌日に審査結果を得られることが多いです。
また、インターネット申し込みは24時間受付可能なので、審査回答時間外に申し込みをした場合でも自動的に翌営業日一番に審査をしてもらえます。
など、インターネット申し込みは申込者にとってメリットが大きいです。
電話や店頭での申し込みは受付時間にも注意
電話や店頭での申し込みも、比較的審査時間が短く済みます。
ただし、営業時間内でなければ審査受付をしてもらえないので注意しなければなりません。
【申込受付時間】
消費者金融名 | 店頭 | 自動契約機 | 電話申し込み |
---|---|---|---|
アコム | 平日9:30~18:00 | 年中無休9:00~21:00 | 24時間365日 |
プロミス | — | 年中無休9:00~21:00※契約機により営業時間が異なります。 | 年中無休9:00~21:00※契約機により営業時間が異なります |
アイフル | 平日10:00~18:00 | 年中無休8:00~22:00 | 年中無休9:00~21:00 |
SMBCモビット | ― | 9:00~21:00※営業時間は店舗により異なります。(三井住友銀行ローン契約機) | 年中無休9:00~21:00 |
【申込受付時間】
銀行カードローン名 | 電話による申し込み |
---|---|
三井住友銀行カードローン | 毎日9:00~21:00(1月1日を除く) |
三菱UFJ銀行バンクイック | 平日9:00~21:00 土日祝日9:00~17:00(12月31日~1月3日を除く) |
郵送による申し込みは書類のやり取りに時間がかかる
郵送による申し込みは、審査結果が出るまでに最も時間がかかる申し込み方法です。
申込書に必要事項を記入のうえポストに投函後、カードローン会社の担当者の手元に申込書が届くまでには数日を要します。
審査に入るのはそれからなのでどうしても時間がかかります。
カードローンの審査時間を短縮したいなら、郵送申し込みは避けてください。
申込者によってもカードローンの審査時間に違いが出る!
- 利用するカードローン会社の種類
- 審査への申込方法
などによって審査時間は異なってきますが、さらに、申込者自身の状況によってもカードローンの審査時間には違いが出てきます。
カードローンの審査時間が短い人と長い人では、どのような点が異なるのでしょうか?
カードローンの審査時間が短い人の特徴
カードローンの審査時間が短い人には、共通する特徴があります。
どのような特徴があるのか順にみていきましょう。
返済能力がある
「安定した収入がある」というのは、どのカードローンにも共通している申し込み条件です。
つまり返済能力があるかどうか、ということですね。
毎月の返済額を完済するまでずっと支払っていく力がありそうだとカードローン会社に思ってもらえれば、審査時間は短く済みます。
【正社員である】
正社員として働いていれば安定的に収入を得られるので、返済が滞る可能性が低いと判断されます。
公務員や大手企業に勤務していれば会社が倒産する可能性も低いですから、より評価は高くなります。
【勤続年数が長い】
勤続年数が長い人は、この先も同じ会社で働き続ける確率が高いです。
この先も同じ勤務先で働き続ければ、安定的に収入を得られる可能性が高いと判断してもらえます。
【他社借り入れがない】
他社借入がない人は、自社のカードローンの返済に集中できるだろう、あるいは、他社借り入れがあるケースと比べてカードローンの返済に充てられる金額が多いだろうと思ってもらえます。
返済トラブルを起こしたことがない
ローンの返済でトラブルを起こしたことがない人なら、貸したお金をしっかり返してくれそうだ、信用しても大丈夫な人だと判断してもらえる可能性が高いです。
書類がしっかり整っている
提出書類がきちんと整っていれば、後はカードローン会社で書類の照合作業を行うだけで済みます。
申込内容の修正や不足している書類の提出を申し込み者に依頼する手間がかかりませんから、審査に時間がかかりません。
カードローンの審査時間が長い人の特徴
では、カードローンの審査時間が長い人にはどういった特徴があるのでしょうか?
また、どうして審査に時間がかかるのでしょうか?
返済能力がない
- 毎月の返済金額をきちんと支払えるのだろうか
- 完済するまで確実に支払い続けられるか心配だ
カードローン会社が申込者の返済能力に関して判断に迷ってしまうと、審査時間はどうしても長くなります。
【年収が低い】
カードローン審査では年収は高いに越したことはありませんが、実際には年収の高さよりも年収の安定性の方が重視されます。
ただし、年収が低すぎると毎月の返済が滞る可能性があるので、返済していけそうか時間をかけて審査をします。
【勤続年数が短い】
審査では収入の安定性が重視されるので、勤続年数が短いと収入が不安定だと判断されやすいです。
【他社借り入れが多い】
他社からの借り入れがあると、申込者はそちらへも返済していかなければなりません。
そのため、自社への返済に充てるゆとりがあるか時間をかけて審査されます。
返済トラブルを起こしたことがある
過去にローンの返済で遅延をしたことがあると、お金の管理ができないのではないか、計画を立てて返済できないのではないかと疑われてしまいます。
確実に返済してくれると即断できないので審査には時間がかかります。
書類に不備がある
申告内容に誤りがあったり必要書類に不足があったりすると、審査を継続できません。
審査自体がストップするので時間を消費します。
カードローン会社の担当者は申込者に連絡した後、申込者は書類の誤りや不足をなくしてカードローン会社に書類を再提出します。
書類が再提出されるまでは審査を再開できませんので、かなり時間がかかってしまいます。
在籍確認が取れない
勤務先に誰もいない時間帯があると、在籍確認が取れません。
カードローン会社の営業時間内に在籍確認が取れなければ、審査は翌営業日に持ち越されます。
在籍確認が取れるまで審査は中断されますから、審査時間はどうしても長くなります。
カードローンの審査時間を早めるコツを紹介!
カードローンの審査時間はできるだけ短縮したいですよね。
そこで、カードローンの審査時間を早めるコツをご紹介します。
審査時間が短いカードローン業者を選ぶ
審査時間を早めたいなら、審査時間が短いカードローン業者を選びましょう。
銀行カードローンの審査結果が出るのは最短でも翌営業日です。
どんなに頑張ってもそれ以上審査時間が短くなることはありません。
消費者金融は審査時間自体も短く審査回答時間も長いです。
また、土日審査にも対応していますので、即日融資を希望するなら迷わず消費者金融を選んでください。
特に、大手消費者金融では、審査時間を早くしたい人に向けて優先的に審査をしてくれるサービスを設けているケースが多いです。
そうしたサービスを積極的に活用しましょう。
インターネット申し込みを利用する
大手消費者金融では、審査を急いでいる場合はインターネット申し込みを利用するよう推奨しています。
申し込みフォームを送信すればそのままその情報をコンピューターにかけられるので、審査時間を短縮できるのですね。
相談しながら申し込みをしたいのであれば電話や店頭での申し込みがおすすめですが、審査時間にこだわるのならインターネット申し込み一択だといえるでしょう。
審査に申し込む時期や時間帯にも注意
カードローン会社にも込み合う時期があります。
年末年始やゴールデンウィークなど大型の連休の直前は、審査への申し込みが増えるので審査時間が長引きやすいです。
また、春先も就職や転勤、進学などで出費がかさむ時期なので、審査に時間がかかる傾向にあります。
この時期に出費があると予測できる場合は、できるだけ早めにカードローン審査に申し込みをしておきましょう。
また、審査時間を短縮したいなら平日の午前中に申し込みをするのがおすすめです。
審査査申込のピークは、夕方仕事が終わって以降の時間帯で、午後になると徐々に申し込みが込み合ってきます。
土日祝日は、申込者の勤務先が休業日で在籍確認をとれないケースが多く、タイムロスが生じやすいので気をつけてください。
融資希望額を低くする
カードローン審査では、融資希望額に対してどのくらいの返済能力があるかを見ています。
当然、融資希望額が高くなるほど貸し倒れリスクが高まりますから、カードローン会社は審査には充分時間をかけます。
融資希望額が低ければ、貸し倒れリスクをそれほど考慮する必要がありませんから、審査時間が短く済みます。
審査時間が早くても融資までに時間がかかる場合も…
審査時間は短いのに、実際にお金を借りられるまでに時間がかかることもあります。
自動契約機ならカード受け取りに時間がかからない
即日で審査が終了しても、ローンカードの受け取りが郵送だとカードが手元に届くまで一週間程度かかります。
自動契約機があるカードローン会社なら、ローンカードを自動契約機ですぐ受け取れるので、融資までの時間を短縮できます。
ただし、自動契約機を設置している銀行カードローンはごく一部ですし、銀行カードローンの自動契約機は都心部に集中しているので、利用できる人が限定されがちです。
大手消費者金融なら、都心部だけでなく郊外にも数多く自動契約機を設置しているので、利用できる人が限定されることもありません。
振込融資やスマホATMという方法も
最近はローンカードを受け取らなくても借り入れできる方法が増えてきています。
ローンカードを受け取るのに時間がかかりそうな場合は、自分の銀行口座に振り込みをしてもらう「振込融資」が便利です。
自動契約機が近くにない場合は、振込融資で借り入れまでの時間を短縮しましょう。
ただし、振込融資に対応してもらえる時間はカードローン会社によってまちまちなので、その点は注意が必要です。
大手消費者金融なら「スマホATM」が便利です。
スマホに専用のアプリをインストールして、そのアプリを操作することによってコンビニATMから借入や返済ができます。
審査に通過しさえすれば、あとは好きな時にスマホにアプリを取り入れれば24時間いつでもコンビニから借り入れができるので、振込融資のように時間を気にする必要もありません。
おわりに
融資を急いでいるときは、カードローン審査にどれくらいの時間がかかるか気になります。
しかし、審査時間がかからないカードローン会社や申し込み方法、審査時間を早めるコツなどについての知識があればよけいな心配をせずに済みます。
今後、急ぎでカードローンを利用する機会があれば、ぜひこの記事の内容を参考にしてみてください。


