急な出費などでお金が必要になった時、手軽に利用できるカードローンは大変重宝します。
ただ、カードローンを利用する人はたいてい借り入れを急いでいますから、充分にカードローン商品の比較しないまま契約してしまって後で後悔するケースも少なくありません。
そのような時はカードローンの借り換えを検討することをおすすめします。
借り換えのメリットやデメリットについての理解を深めて、効果の高い借り換えを目指しましょう。
おまとめローンの審査は甘い・ゆるい?審査に通りやすい銀行・消費者金融を12社紹介|審査落ちの原因と対策
※本ページにはPRが含まれます。

- はじめての方は30日間無利息!
- 最短30分での審査回答が可!
- 借入が可能かスグ分かる「3秒診断」機能あり
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 1~800万円
- 審査時間
- 最短30分
- 融資時間
- 最短即日
カードローンの借り換えとは?
カードローンの借り換えとは、今まで契約していたカードローンから別のカードローンに契約し直すことをいいます。
なぜ借り換えをするのかというと、今まで契約していたカードローンよりも別のカードローンの方がメリットが大きいからです。
別のカードローンから借りたお金で今までのカードローンを完済し、今後は別のカードローンに返済をしていく、それがカードローンの借り換えなのです。
借り換えとおまとめは何が違う?
カードローンの契約を変更する方法として、おまとめローンを利用するのもおすすめといわれます。
借り換えとおまとめにはどのような違いがあるのでしょうか?
借り換えローン・おまとめローンに違いはない
借り換えを目的としたローンの名称は借り換えローンとなっているものも、おまとめローンとなっているものもあります。
ただ、基本的にはこれらの名称に違いはありません。
借り換えローンとなっているものも、基本的にはおまとめローンとしての利用ができることが多いです。
借り換える借金が1社か複数社か
おまとめローンなどの”おまとめ”とは、複数社の借り入れを一本化して一社に借り換えることを指します。
借金を一本化することで、合わせた借金の返済負担が軽減されたり、返済日が一本化されて管理が楽になったりするメリットがあります。
1社の借り入れを借り換えることを借り換え、複数社の借り入れを借り換えることを、おまとめというように、区別して表現するケースもあります。
カードローンの借り換えのメリット・デメリット
カードローンの借り換えはメリットが多いですが、もちろんデメリットもあります。
借り換えのメリットやデメリットをきちんと把握していないと、せっかく借り換えをしたのに逆に損をしてしまうこともあるので注意が必要です。
そこで、ひとつずつ確認をしていきましょう。
借り換えのメリット
カードローンの借り換えには以下のようなメリットがあります。
金利が下がる
カードローン借り換えの最大のメリットは、金利が下がることでしょう。
金利が下がれば、当然支払利息も抑えられます。
カードローンの金利は、他のローンと比べると非常に高いです。
支払いの負担が重い、返済してもなかなか残高が減っていかない、といった悩みを持つ利用者も少なくありません。
カードローンを借り換えることによって適用金利がこれまでより低くなれば、支払利息を節約できる可能性が高いです。
返済額を抑えられる
カードローンの借り換え先をうまく選択すれば、これまでより毎月の返済額が低くなる可能性があります。
毎月の最少返済額は各カードローン会社によって異なるので、これまでよりも最少返済額が少ないカードローンに借り換えをすれば、月々の支払い負担を軽減できます。
ただし、あまりにも返済額を少なくしすぎると、返済期間が長期化して総返済額が増えてしまうこともありますので注意が必要です。
例えば、プロミスで借入残高が30万円ある人がみずほ銀行カードローンに借り換えをすると、毎月の最少返済金額は11,000円から6,000円へと5,000円も減らせます。
毎月の返済を負担に感じている人にはメリットが非常に大きいです。
【毎月の最少返済金額】
カードローン名 | 10万円借りた場合 | 30万借りた場合 | 50万円借りた場合 |
---|---|---|---|
プロミス | 4,000円 | 11,000円 | 13,000円 |
みずほ銀行カードローン | 2,000円 | 6,000円 | 10,000円 |
完済までの期間を短縮できる
金利の低いカードローンに借り換えたのち、これまでと同じ返済金額で支払いを続けられるならぜひそうすることをおすすめします,
同じ金額を返済してもこれまでよりも元金の返済により多く充てられるので、返済期間を短縮できるからです。
例えばプロミスで50万円の残高があった人が、みずほ銀行カードローンに借り換えをしたとしましょう。
みずほ銀行カードローンで50万円を借りたばあいの最少返済金額は10,000円ですが、これまでと同じように毎月13,000円ずつ返済していくと…。
金利 | 返済金額 | 返済回数 | 総返済額 | |
---|---|---|---|---|
プロミス | 17.8% | 13,000円 | 58回(4年10ヶ月) | 746,160円 |
みずほ銀行カードローン | 14.0% | 13,000円 | 52回(4年4ヶ月) | 667,408円 |
借り換えによって返済期間を6ヶ月間短縮できたうえ、支払総額を8万円近くも抑えられるのでメリットが大きいです。
利便性の高いカードローンを選べる
金利や毎月の返済額を低くする目的でカードローンを借り換えるケースが多いですが、より利便性の高いカードローンを利用したい場合にもカードローンの借り換えが有効です。
カードローン審査に申し込みをする際には、いくら借りられるか、審査に通過できるかどうかに注目してしまうことが多いですよね。
ところが、カードローンを利用してみて返済に手間がかかることに気づく人が結構いるのです。
こうなると毎月の返済がストレスになってしまいかねません。
自分にとって利用しやすい利便性の高いカードローンに借り換えられれば、こうした問題を解消できます。
借り換えのデメリット
次に、借り換えのデメリットについて考えていきましょう。
改めて審査を受ける必要がある
カードローンを借り換えるためには、改めて借り換え先の審査を受けなければなりません。
カードローンの審査申込から契約完了までは何かと手間がかかります。
など、多くの手続きを済ませなければならないので非常に面倒です。
新規申し込みより審査は厳しい
借り換えのために審査を受けるには手間がかかりますが、手間をかけたからといって借り換え審査に通過できるとは限りません。
カードローンの借り換え審査は、通常のカードローン審査よりも慎重に行われる傾向にあります。
わざわざ借り換えをするのは、下記のカードローン会社に判断されやすいからです。
- 現在の返済状況が厳しいのではないか
- 経済的に困窮しているのではないか
また、借り換え審査に当たっては現在の借り入れ件数や借入金額も調査されます。
現在の借り入れが多いと、お金に対して計画性がないと判断されて審査落ちしてしまうこともあります。
借り換え先を誤ると返済額が増える可能性がある
金利の低いカードローンに借り換えすれば必ずメリットがあるとは限りません。
借り換え先を誤ると、かえって返済金額が増えてしまうケースもあります。
借り換え先を選ぶときはただ単に金利を比較するだけではなく、トータルで考える必要があります。
- 毎月の返済金額
- 返済期間
- 返済方式
- 返済時の手数料
例えば、プロミスで残高50万円あった人が、みずほ銀行カードローンへの借り換えを検討しているとします。
カードローン名 | 金利 | 最少返済金額 |
---|---|---|
プロミス | 17.8% | 13,000円 |
みずほ銀行カードローン | 14.0% | 10,000円 |
みずほ銀行カードローンは、金利、最少返済金額ともにプロミスを下回っていますから、借り換えには最適に思えます。
しかし、実際に最少返済額で返済続けていくとどうなるかをみてみましょう。
返済回数 | 総返済額 | |
---|---|---|
プロミス | 58回 | 746,160円 |
みずほ銀行カードローン | 200回 | 955,525円 |
条件を見る限り、みずほ銀行カードローンに借り換えをすればお得になるはずだったのにどうして?と思いますよね。
返済方法や返済日が変わる可能性が高い
カードローン会社によって返済方法や返済日はそれぞれ異なります。
したがって、カードローンの借り換えをすると、返済方法や返済日がこれまでとは変わってしま可能性があります。
「これまでは毎月の返済日が給料日直後だったのに、借り換えをしたら返済日が給料日直前になってしまった」
「近所に提携ATMがあったので都合の良いときに返済できたのに、借り換え先のカードローン会社はその提携ATMを利用できなくて不便になってしまった」
などといったことにならないように気をつけなければなりません。
カードローンの借り換えをすべき人の特徴
カードローン借り換えのメリット・デメリットが分かったところで、次はカードローンの借り換えはどういった人がすべきなのかについて考えてみましょう。
金利の高いカードローンで借り入れをしている人
- 消費者金融のカードローンを利用している人
- 金利15%以上のカードローンを利用している人
上記に当てはまる人は、カードローンの借り換えをした方がいいでしょう。
消費者金融の平均的な金利は18%です。
これは、法律で決められている上限金利と変わりません。
これより金利の高い借入先はありませんので、消費者金融より金利の低い銀行カードローンに借り換えるだけで、支払の負担を大きく抑えることが可能です。
また、銀行カードローンの平均金利は14.5%~15.0%程度です。
これよりも高い金利の銀行カードローンを利用している人は、もっと金利の低い銀行カードローンに借り換えることで充分メリットを得られます。
あえて平均よりも金利の高いカードローンで借り続ける必要はありません。
より利便性の高いカードローンを利用したい人
今利用しているカードローンの使い勝手が悪い、もう少し便利なカードローンを利用したいという人も借り換えをした方がいいでしょう。
短期間で返済できる場合はカードローンが使いづらくてもそれほど気にならないかもしれませんが、返済が長期にわたる場合は色々と問題が生じてきます。
- 返済方法が限定的
- 随時返済するのに手間がかかる
- 提携ATM利用手数料がかかる
- 提携ATMが少ない
などは、返済遅れの原因にもつながります。
ぜひ、もっと利便性の高いカードローンに借り換えをしてください。
カードローンの借り換えはお得だが慎重に判断しよう
金利負担の大きいカードローンを利用している人にとって借り換えは大きなメリットがあります。
しかし、カードローンの借り換えにはメリットだけではなくデメリットもありますので、それらを充分に把握して借り換え先を検討しましょう。
そうすれば、きっと借り換えは成功するはずです。

