消費者金融のアイフルで融資を受けるには、アイフルの審査に通過する必要があります。
しかしここで気になるのが、アイフルの審査難易度ですよね。
そもそも審査難易度は甘いのか・厳しいのかなども気になりますよね。
そこで今回は、アイフルの審査難易度は甘いのか?審査時にチェックされるポイントは?審査の通過率をあげるコツは、などを徹底的に解説していきます。
これからアイフルの審査へ申し込みを検討している人は、ぜひチェックしてください。
監修 FP 飯田道子
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、海外生活ジャーナリスト。
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔も持つ。
※本ページにはPRが含まれます。

- 事前に融資可否が分かる「1秒診断」あり
- 借入総額100万円以下は原則収入証明書不要!
- 原則来店不要&郵送物なし!
- 実質年率
- 3.0%~18.0%
- 限度額
- 800万円
- 審査時間
- 最短20分
- 融資時間
- 即日
アイフルの審査は甘い?厳しい?

そもそもアイフルの審査って甘い?それとも厳しいの…?
アイフルの審査申し込み時に気になるのが審査の難易度ですよね。
結論から申しますと、アイフルの審査難易度はめちゃくちゃ甘いわけでもないですが、特段厳しいわけでもありません。
審査の難易度は、金利によって変わってきます。
金利をもとに審査難易度を並べていくと、下記のような順番となります。
上から審査が厳しい順に並べています。
- 銀行カードローン(三井住友銀行カードローン、みずほ銀行カードローンなど)
- 大手消費者金融(アイフル、アコムなど)
- 中小消費者金融・街金
そのため大手消費者金融のアイフルは、銀行カードローンに比べると審査に通りやすい傾向にありますが、中小消費者金融に比べると審査が厳しい傾向にあります。
誰でも審査に通過できるわけでは無い

アイフルの審査難易度は普通なら、誰でも借りやすいのでは?
アイフルの審査難易度自体は普通ですが、かといって誰でも審査に通過できるわけではありません。
アイフルでは金融庁が定める貸金業法という法律にもとづき運営しているため、ブラック状態の人では審査に通過することができないのです。
アイフルの審査でチェックされる3つのポイント
まずはアイフルの審査時にチェックされるポイントはどのようなものがあるのでしょうか?
アイフルの審査では、下記の3つのポイントをもとに審査が進められていきます。
- 勤務先情報や年収など支払い能力にかかわる情報を確認する
- 信用情報から人間性に関わる情報を確認する
- 預貯金・負債など所有資産に係る情報を確認する
それではこの3点は、具体的にどのような点が見られるのでしょうか。
それぞれを詳しく解説していきます。
勤務先情報について
まずは勤務先情報についてです。
勤務先情報とは、その名の通りどの会社では働いているかというもの。
アイフルの申し込み欄には、会社情報を記載する欄と年収がいくらなのか、勤務歴が何年なのかなど、勤務先についてかなり細かく聞かれます。
アイフルの公式ホームページに記載されている申込条件は
「満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方」
そのためそもそも収入がない人は、アイフルの審査に合格しません。
(親の仕送りのみで生活している大学生、家事手伝いの方などがこれに該当します。)
勤務先情報は返済能力にかかわるとても重要な情報です。
そのため申し込み時からかなり詳しく聞かれますよ。
信用情報について
続いては信用情報です。
信用情報とは、クレジットやローン等の申し込みや契約に関する情報を指します。本人を識別するための情報のほか、クレジットの申込内容や契約内容、支払状況、残高などで構成されており、主にCICに加盟するクレジット会社等から登録された情報になります。
引用:CIC(https://www.cic.co.jp/confidence/intro/basic.html)
アイフルをはじめとした消費者金融やクレジットカード会社は、契約をしたら契約情報を信用情報機関に反映させます。
そのため、たとえば楽天カードで支払い遅れが発生した情報は、その後信用情報機関に登録。
アイフルの審査時には、この人は楽天カードで支払い遅れをしたことがある人だという認識がされます。
信用情報機関に登録されている情報を変更することはできないので、返済遅れ情報などは本人の否応なしに登録されます。
もちろん返済遅れ情報が多い人は、審査では不利ですね。
消費者金融のようなお金を貸す立場に立つとわかりやすいですが、他の人にもお金を借りていて毎回返済が遅れる人だとわかれば、みなさんもお金を貸したくないですよね?
消費者金融はビジネスでお金を貸しているので、返済が遅れがちな人はお金がない可能性が高いもしくは返済にルーズな人と厳しく認識します。
そのため信用情報に支払い遅れが多い人は、他社の情報であろうと審査落ちする可能性が高いということですね。
所有資産について
最後は所有資産についてです。
アイフルは担保や保証人不要のカードローンですが、その人がいくらの資産を保有しているかはチェックします。
もし返済に行き詰ったとき、不動産を持っているのであればそれを売却して返済できます。
もちろんそれは強制ではありませんが、返済が遅れると規約違反として裁判沙汰になることもあるので、そうなると支払い命令には従わざるを得ません。
そのためアイフルでは、申し込み時に住居形態と名義人を確認していますね。
また所有資産と表現しましたが、負債もこの中に含まれます。
たとえば他社のカードローンをすでに利用している場合、その人は審査に通りにくくなります。
借入が多いということはそれだけ返済がきつくなりますし、万が一返済に困窮したとき、他社を優先して返済されてしまうかもしれません。
こうした事情から他社からの借入はより厳しくチェックされる傾向ですね。
アイフルの審査でチェックされる勤務先情報に関するポイント
ここからはアイフルの審査で重要なポイントをより深く掘り下げていきます。
まずは勤務先に関する情報からです。
アルバイトでも審査には通るのか?
先ほど紹介したように、アイフルのホームページには以下の記載があります。
「満20歳以上の定期的な収入と返済能力を有する方で、当社基準を満たす方」
毎月の収入がある人であれば問題はありませんので、アルバイト・パート・派遣社員といった非正規労働者でも、毎月収入があれば審査に通る可能性は十分あります。
ただし安定性では正社員に劣るため、借りられる金額は低くなることは頭に入れておきましょう。
大切なのは収入が安定しているかどうか
また勤務先や年収の情報で、もっとも大切なのは収入の安定性です。
カードローンの返済は数年に及ぶことが多いため、収入にバラつきがある人は途中で支払いができなくなる可能性があります。
一方正社員であれば毎月決まった給料が入ってきて、その中から返済に回せば問題ありません。
さらに正社員はアルバイトや派遣社員に比べて、クビになりにくいというメリットもあります。
会社をクビにならなければ毎月しっかり返済ができるので、正社員の評価が高いというわけですね。
また小規模な会社より大企業の方が、カードローンの審査では有利です。
理由は会社が倒産するリスクが、大企業の方が低いとみなされているからです。
会社が倒産してしまうと本人に責任はないのに、返済ができなくなる可能性が出てきてしまいます。
大企業であればまずそのようなことが起こらないので、大企業の方が審査では有利に働きますね。
カードローンの審査で勤務先はこのような評価がされるので、もっとも評価が高いといわれているのが公務員です。
公務員はクビになるリスクがほぼなく、倒産リスクもありません。
安定した収入を得ている人の評価が高いということで、公務員が審査に通る可能性は高いですね。
長期間の勤務もプラス評価ポイント
勤務先に関する情報として、勤務歴も評価対象です。
勤務歴は長ければ長いほどプラス評価。
理由としては長期間勤務をしている人は、その後も同じ会社で働く可能性が高いからです。
同じ会社で働く可能性が高いということは、イコール給料を安定して得られるので、返済も安定してくれる可能性が高いです。
一方勤務歴が短い人は、何かの拍子で仕事を辞めるかもしれないと考えられます。
カードローン会社1番のリスクは、返済が滞ること。
収入がある状態であれば返済が滞ることは少ないですが、会社を辞めて収入がなくなるとそのリスクが一気にアップします。
長期間勤務しているということは、それだけ社会から信頼を得られるということですよ。
アイフルの審査における信用情報に関するポイント
アイフルの審査時には、特に信用情報についても重要視されます。
続いては信用情報に関するポイントを、より深く解説していきます。
信用情報って何?
先ほども紹介したように、信用情報はカードローン会社やクレジットカード会社の支払い情報・申し込み情報を記載したもの。
日本にはCIC、JICC、KSCという3つの信用情報機関があり、銀行・消費者金融・信販会社はいずれかの信用情報機関に情報を登録しています。
3つの信用情報機関は相互に情報を交換しているので、支払い情報は全社で共有していると認識しておいたほうがいいでしょう。
また意外と知られていませんが、信用情報機関には銀行や消費者金融以外の会社も登録されています。
たとえばdocomoやauといった携帯電話を扱っている会社。
みなさんも携帯電話の本体を購入するとき、本体代を2年分割で購入したことがあるのではないでしょうか。
2年分割購入も後払い契約なので、この支払い情報は信用情報機関に登録されます。
本体代は携帯代金の中に含まれて支払われるので、携帯電話代金の支払い遅れは、信用情報に登録されるということですね。
ほかにもテレビショッピングでの分割払いも、信用情報に登録される対象ですね。
このように知らないところで信用情報機関に情報は登録されているので、信用情報機関に何も情報がないという人はめったにいませんよ。
信用情報がブラックになるとどうなる?
信用情報には、ブラックと呼ばれるものがあります。
みなさんも銀行のブラックリストという言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。
「ブラックリストに名前が載ると、カードローンの契約ができない」
これは当たっている部分もありますが、間違っている部分もあります。
そもそも信用情報機関や金融機関はブラックリストというものは存在しません。
信用情報機関のデータ上で、一定の条件を満たした人は共通で審査に落とすとなっており、その状態のことをブラックと呼ばれています。
一定の条件とは以下のいずれかの条件を満たした場合です。
- 支払いが61日以上遅延している
- 債務整理をした
いずれかの条件を満たしてしまうと信用情報上に「異動」という文字が載り、異動の文字が消えても最低5年はクレジットカードやカードローンと契約できません。
つまり携帯電話の支払いが61日以上遅れてしまうと、5年以上クレジットカードが作れなくなってしまうということですね。
またブラック状態が解消されたとしても、1から実績を作らなければならないので、住宅ローンなど金額の高いローンはかなり組みにくい状態になります。
信用情報がブラックになると、生活にかなり制限がかかってしまいかねないのです。
日々の支払いが大切
ここまで信用情報がブラックになってしまったときのことを話しましたが、ブラックになってしまっていいことはありません。
そのため大切なのは日々の支払いです。
- クレジットカードでものが買えるからといって、収入以上の買い物をしない
- 支払い日に毎月しっかり支払いをする
こうしたことを積み重ねていくことで、信用情報はよりよいものになっていきます。
信用情報がいきなりよくなることはありませんので、日々の支払いを大切にして、コツコツ実績を作っていきましょう。
アイフルの審査における所有資産に関するポイント
続いては所有資産について詳しく解説していきます。
預貯金・不動産などの資産やカードローンなどの負債がポイント
カードローン審査時の所有資産は、預貯金・不動産などプラスの資産と他社のカードローンなどマイナスの資産が見られます。
プラスの資産は万が一返済できなかったときの保険になるので、持っていれば持っているほどプラス評価。
ただ預貯金が豊富にある人や、不動産を持っている人がカードローンを利用する機会自体があまりないので、詳しく聞かれることはめったにありません。
一方マイナスの資産である他社からの借入は、返済能力に関わってくるため詳しく確認されます。
申し込み時他社からいくら借り入れがあるか記載する欄がありますし、その後信用情報でも確認されます。
信用情報にはもちろん正確なデータが記載されているので、申し込み時に嘘の記載がされていたらすぐにバレます。
また他社からの借入額を偽っていた場合、審査には落ちます。
他社からの借入額を偽る人は、そうまでしてお金を借りたいということなので、お金にかなり困っていることが想定されます。
そうなると返済が行き詰まる可能性も高いので、審査落ちしてしまうということですね。
こうした事情があるので、いくらマイナスの情報であっても他社からの借入額は正確に記載しましょう。
総量規制について
他社からの借り入れがある人が知っておいた方がいい知識として、総量規制という制度があります。
過度な借入れから消費者の皆さまを守るために、年収などを基準に、その3分の1を超える貸付けが原則禁止されています(総量規制)。
引用:日本貸金業協会ホームページ(https://www.j-fsa.or.jp/association/money_lending/law/)
このように総量規制の対象となっている金融機関からの借り入れは、年収の3分の1までに制限されます。
つまり年収300万円の人がアコムから50万円借りている場合、アイフルでは50万円までしか借りられません。
他社からの借り入れがある人は、総量規制のことを頭に入れておきましょう。
ちなみに以下のものは、総量規制の対象になりません。
- 銀行カードローン
- クレジットカードのショッピング枠
- 住宅ローンなど
総量規制は貸金業法という法律内の規制なのですが、銀行カードローンは銀行法が適用されているため、総量規制の対象外です。
その他総量規制の対象にならないローンもあるので、そのあたりを理解しておくと審査に通りやすくなりますよ。
可処分所得が多い方が審査には有利になる
アイフルの申し込み欄には、住居(家賃)負担額や同居内容といった欄があります。
これらの項目は、申込者の可処分所得を確認するためのもの。
可処分所得とは、家賃・水道光熱費など生活に必要なお金を給料から差し引いたときに残る金額のことを示します。
つまり自由に使えるお金ということですね。
なぜ可処分所得を確認するかというと、カードローンの返済は可処分所得内からおこなわれるからです。
基本的に独身で実家住まいであれば、可処分所得は多く残ります。
一方結婚していると自由に使えるお金が少ないため、給料がよくても返済に回せるお金が少ない可能性も高いですね。
こうした事情からアイフルをはじめとした消費者金融は、可処分所得を審査時に確認します。
可処分所得が多い方が審査には有利に働くので、増やせるのであれば増やしたいところですね。
アイフルの審査に通過させるコツとは
それではこれまでの内容を踏まえて、アイフルの審査に通るためにはどのようなことをすればよいのでしょうか。
- 安定した収入を確保する
- 信用情報はきれいな状態をキープしておく
- 希望限度額は必要最低限にしておく
審査に通過するためのコツを、もう少し詳しく解説をしていきます。
安定した収入を確保する
アイフルの審査に通るためにすべきこと1つ目は、安定した収入を得ることです。
繰り返しになりますが、アイフルの審査に合格するためには正社員でなければならないということはありません。
アルバイトやパートでも構いませんので、毎月安定した収入を得ることが必要です。
毎月安定した収入ということなので、入社してすぐアイフルに申し込みをしても…審査に落ちる可能性は高いです。
そのため少なくとも3カ月ほどは働いて、給料をもらった実績を作りたいですね。
収入がなければ審査に通ることはありませんので、まずは安定した収入を得るようにしましょう。
信用情報はきれいな状態をキープしておく
アイフルの審査に通るためにすべきこと2つ目は、信用情報はきれいな状態をキープしておくことです。
信用情報はアイフルをはじめとしたカードローンの審査で、とても重要になるポイント。
将来のことを考えるとカーローンや住宅ローンの審査にも影響しますので、きれいな状態をキープしておくことのメリットは大きいです。
ただし信用情報を傷つけなくないからといって、クレジットカードや携帯電話の分割払いを一切せず、現金のみで生活することもよくありません。
信用情報に何も情報がない人のことをスーパーホワイトと呼びますが、スーパーホワイトは決して審査では有利ではありません。
むしろ年齢を重ねているのに、この人はなぜスーパーホワイトなのかと疑われてしまいます。
そのためクレジットカードや携帯電話の分割支払いなど、無理なく支払える範囲で生活をして、利用実績を作っていくことが大切です。
毎月しっかり支払っている実績があれば、審査の人も安心してお金を貸せるということですね。
希望限度額は必要最低限にしておく
アイフルの審査に通るためにすべきこと3つ目は、借入希望額は必要最低限にしておくことです。
アイフルは申し込み時に希望限度額を記載する欄があります。
余裕をもって借り入れをしたいと考えると、ついつい多めに記載してしまいますが、この欄は必要最低限にしておきましょう。
なぜなら希望限度額が多ければ多いほど、審査が厳しくなるからです。
お金を貸す立場になるとわかりやすいですが、10万円を貸してほしいという人と100万円を貸してほしいという人がいたら、100万円貸してほしいという人の方をより厳しく審査しますよね。
そこでこの人は100万円を貸しても返済できるとなれば、審査に通過しますが、希望限度額を多めに希望したがゆえに審査に落ちてしまうことも考えられます。
大金を貸してほしいという人は何らかの理由があることが多く、お金を貸す側としてはより慎重になります。
そのため希望限度額は必要最低限にしておきましょう。
アイフルの審査落ちとなってしまう人の特徴とは
ここまでアイフルの審査の仕組みと、審査に通るためのコツを紹介してきました。
よりアイフルの審査通過の確率を上げるには、審査に落ちてしまう原因を理解しておくことも大切です。
そこでここでは、アイフルの審査落ちとなってしまった人に良くありがちな理由を紹介していきます。
- 信用情報がブラック状態である
- 他社からの借り入れが多い
- 他社の支払いが現在進行形で延滞している
- 申し込み時に嘘の情報を書いた
- 収入が安定していない
- 在籍確認がとれない
各理由についてもう少し詳しく解説していきます。
信用情報がブラック状態である
先ほども紹介したように、信用情報がブラック状態の人はアイフルの審査に通過しません。
一度信用情報がブラックになってしまうと、延滞が解消された日もしくは債務整理が成立した日から、少なくとも5年はアイフルの審査に通りません。
少なくとも5年と表現したのは、信用情報機関によってブラック情報が残る期間が異なるからです。
CICとJICCは5年経過すればブラック情報は消えますが、KSCのみ情報が10年残ります。
KSCに登録している金融機関は地方銀行や信用金庫が中心ですが、アイフルもKSCの情報を確認する可能性はあります。
信用情報がブラックになってしまったら、金融機関からお金を借りることは素直にあきらめましょう。
たまにブラックでもお金が借りられると記載されていることがありますが、それは嘘か違法な金融機関かのいずれかです。
信用情報がブラックになってしまった人は、情報が消えるまで待つしかないので、情報が残っている期間は働いてお金を得るようにしましょう。
他社からの借り入れが多い
他社からの借り入れが多い人も、アイフルの審査には通りにくいです。
先ほど紹介したように、アイフルをはじめとした消費者金融は、総量規制の対象です。
そのため他社からの借り入れがある人は、基本的に審査では不利になりますね。
たとえ総量規制まであと数十万円余裕があるとしても、その分の返済能力があるかどうかは別の話。
すでに借り入れをしているのにさらに借り入れをするという行為は、客観的に見ると切羽詰まっているように見えます。
他社からの借り入れがある人は、まずそちらを返済するように動いたほうがいいでしょう。
他社の支払いが現在進行形で延滞している
他社からの借り入れがわずかであっても、現在進行形で延滞している人はアイフルの審査に落ちます。
現在進行形で延滞している人が、他の金融機関に申し込みをしているということは、返済に困っていることが容易に想像できますね。
そうなると今回借りた分で返済できたとしても、近い将来また返済に困る可能性が高い。
そのように判断されるので、現在進行形で延滞している人が、審査に通過する可能性はありません。
延滞をすると信用情報に延滞情報が残るので、まずは延滞を解消するところからスタートしましょう。
申し込み時に嘘の情報を書いた
申込書に嘘を書いていた人は、その時点で審査落ちします。
これもお金を貸す側の立場になってみるとわかりやすいのではないでしょうか。
たとえばあなたが友人に「来月給料が20万円入ってそのなかから返すから5万円貸して」と頼まれたとします。
しかしあなたは別の友人から、その人が仕事を辞めていたことを聞かされていました。
そのような状態であれば、お金を貸すことを断る人がほとんどではないでしょうか。
お金の貸し借りは信用関係のもと成り立っており、会社であってもそれは同じです。
嘘をつくということは信頼関係を崩す行為なので、それがわかった時点で審査落ちしてしまいますよ。
収入が安定していない
収入が安定していない人も、アイフルの審査に落ちる可能性が高いです。
たとえば4月は20万円収入があるけど、5月は給料0、6月以降お金が入るかわからないという人がいたとします。
みなさんもこのような人にお金を貸すのは怖いと感じるのではないでしょうか。
カードローンの返済は数年単位にわたるので、収入が安定していない人は審査に落ちる可能性が高いです。
いきなり職種を変えることは難しいと思いますが、収入が安定していない人は、アイフルの審査で不利になることは認識しておきましょう。
在籍確認がとれない
最後に在籍確認がとれない人も、アイフルの審査に落ちます。
- 在籍確認をした日が会社の定休日だった
- 業務終了後の時間に申し込みをした
こうしたケースがあることはアイフルも理解しているので、事情は理解してくれます。
在籍確認がとれないケースで多いのは、個別で電話がかかってくることが少ない職場の場合です。
たとえば工場でライン作業をしている人に、電話がかかってくることは稀です。
そのため作業員の名前をすべて覚えていない人が電話対応してしまい、在籍確認がとれないというケースがあります。
「自分の職場に電話されたとしても、在籍確認の対応をしてくれない可能性がある」
このように思った人は、事前にアイフルに相談しましょう。
アイフルは在籍確認の相談に乗ってくれますので、それを踏まえたうえで対応をしてくれます。
本当は働いているのに在籍確認がとれずに審査落ちしたというのは本当にもったいないので、そのケースが想定される場合事前に相談をしましょう。
アイフルの審査申込の流れ
まずはアイフルの申込の流れを確認していきます。
- 自動契約機もしくはインターネットから申し込み
- アイフルで審査がおこなわれる
- 契約手続き
自動契約機もしくはインターネットから申し込み
アイフルへの申し込みは、自動契約機もしくはインターネットからおこないます。
どちらで申し込みをしても、申し込み情報がアイフルの審査センターへ送られ、その後審査がおこなわれます。
審査にかかる時間は最短20分と記載されていますが、込み合っていたり、審査時に要確認事項などがあると、人によってはもう少しかかることがあります。
審査時間は多めに1時間ほどは見込んでおきましょう。
自動契約機とインターネットはどちらから申し込んでもおこなわれる審査は同じですが、自宅近くに自動契約機があるのであれば、自動契約機からの申込をオススメします。
インターネットから申し込みをして、当日中に借り入れをしたい場合、下記の2つの方法のいずれかを選択しなければなりません。
- 銀行口座に振り込みをしてもらう
- アプリを利用してセブン銀行ATMから借り入れをする
銀行振り込みの場合、平日14時以降の受付は翌日対応。
アプリを利用した場合、ATM利用手数料がかかります。
一方で自動契約機を利用した場合、21時までに審査が完了すれば土日祝日でも当日中に借り入れが可能。
消費者金融を利用している人の中には融資を急いでいる人も多いと思うので、当日融資を希望する人は、自動契約機を利用しましょう。
アイフルで審査がおこなわれる
アイフルに申し込みをすると、その後アイフル側で審査がおこなわれます。
アイフルは審査内容を明確にはしていませんが、主に以下の3点に注目しているといわれています。
- 勤務先情報や年収など支払い能力にかかわる情報を確認する
- 信用情報から人間性に関わる情報を確認する
- 預貯金・負債など所有資産に係る情報を確認する
アイフルに限らず、カードローンやクレジットカードの審査では、この3点が審査ポイントです。
後ほど詳しく解説しますが、この3点はいずれも重要なので、申し込みをする前にチェックしておきましょう。
在籍確認がおこなわれる
アイフルの審査基準をクリアした人には、最後に在籍確認がおこなわれます。
在籍確認とは申込書に記載された勤務先で、本当に働いているかどうか確認するためのもの。
勤務先情報が嘘だった場合、支払い能力に直結するので、カードローン会社としては在籍確認を必ずおこなわなければなりません。
在籍確認では申込書に記載された勤務先に
「私石田と申しますが、〇〇さんはいらっしゃいますか?」
といった形で、電話をかけます。
その電話に対して
「〇〇ですね。代わりますので少々お待ちください。」
「〇〇はただいま外出しております。」
といった形で返答があれば、在籍確認クリアです。
ちなみに本人に電話を代わった場合、生年月日などを聞かれる簡単な本人確認がおこなわれます。
審査に通過して在籍確認もとれたのであれば、アイフルから審査合格の連絡がきて、借り入れができるようになりますよ。
アイフルの審査が遅い!?原因と対処法
アイフルは即日融資に対応していますが、必ず即日とは限りません。
状況やタイミングによっては審査結果がなかなかこないことも…。
不安な方のために、アイフルからの審査結果が来ないときの原因と対処法をまとめました。
当てはまることがないか確認してみてください。
- 申込内容に何かミスや不備がある
- 申し込んだ時間が営業時間外
- メールが迷惑メールに届いている
- 後回しにされているかも
申込内容に何かミスや不備がある
申込内容に何か間違いがあれば、なぜ違うのかアイフル側は慎重に調べなければなりません。
理由がわかるまでに時間がかかってしまうわけですね。
急ぐあまり、入力ミスや書類不備に気付かないケースはよくあります。
申し込む前に一度深呼吸をして、ミスがないようにしたいですね。
申し込んだ時間が営業時間外
そもそも申し込む時間によっては、審査が行われないことがあります。
深夜に申し込んでもすぐに審査が始まるわけではありません。
平日の午前中など、確実に対応してくれる時間に申し込むのがオススメです。
もちろん早めに申し込む意味で、深夜に申し込み翌朝を待つでもOKですよ。
メールが迷惑メールに届いている
気をつけておきたいのが、アイフルからの連絡に気付いていないパターンです。
せっかく審査に通っていたとしても、メールに気付かずそのままにしておけばアイフルは利用できません。
「待っても待っても結果がこないな…」と感じたら迷惑メールのフォルダをチェックしておきましょう。
アイフルから電話がかかってくることもありますから、必ず対応できるように心構えをしておいてくださいね。
後回しにされているかも
急いでいる、ということを伝えていない場合、審査を後回しにされている可能性があります。
アイフルに申し込んでいる人は他にもたくさんいますから、審査が混雑しているため遅れているかもしれないのです。
申し込むタイミングで「急いでいる」ことをきちんと伝えておきましょう。
必ずしも対応してもらえるとは限りませんが、アイフルからすれば大切な顧客です、少なくとも悪いことは起こりません。
できることはしておきたいですね。
アイフルの審査に関しての疑問
ここまでアイフルの審査について解説してきましたが、細かな点が解説できていませんでした。
ここからはアイフルの審査に残る疑問点を質問形式で紹介していきます。
- 在籍確認は避けられるのか
- 即日融資は受けられる?
- 収入証明書は用意しなければならない?
- 審査に落ちてしまったらどうすればいい?
各疑問ごとにもう少し詳しく解説していきます。
在籍確認は避けられる?
「在籍確認の電話がかかってくると、会社にアイフルの利用がばれてしまうのではないか。」
このように考えている人もいるのではないでしょうか。
アイフルは個人名で電話をかけてくれるのですが、知らない人から電話がかかってくることがない職場であれば、不安に感じてしまうかもしれません。
在籍確認が不安な人の中には、在籍確認を避けたいと考える人もいると思いますが、結論から言うとアイフルの場合在籍確認は必須です。
在籍確認をせずに勤務先を偽られていた場合、返済能力に大きく影響して返済が滞る可能性が高いです。
そのため在籍確認はしなければなりません。
どうしても在籍確認が不安だという人は、事前にアイフルに電話をして相談しましょう。
そこで自分が電話に出られる時間を指定して電話をしてもらうなど、さまざまな対応をしてくれます。
在籍確認を不安に思っている人は多いので、アイフルもできるかぎり柔軟に対応してくれますよ。
即日融資は受けられる?
「どうしても今日中にお金が必要」
クレジットカードの支払いを忘れていて、そのような状態になってしまった人もいるでしょう。
アイフルでは21時までに審査が完了すれば、その日のうちに融資が受けられます。
自動契約機から申し込みをすれば、ATMが併設されているのですぐに借り入れが可能。
インターネットから申し込みをした場合、アプリを利用してセブン銀行ATMから借り入れが可能です。
ただしセブン銀行ATMなどアイフルのATM以外を利用した場合、以下のような手数料がかかるので注意しましょう。
取引金額 | 入金時 | 出金時 |
---|---|---|
1万円以下 | 108円 | 108円 |
1万円超 | 216円 | 216円 |
インターネットから申し込みで手数料をカットするためには、銀行口座への振り込みですが、振り込みの場合平日14時以降の申請は翌日扱いになってしまいます。
そのためできるだけ手数料をかけず、即日融資が受けたい場合自動契約機からの申し込みをオススメします。
収入証明書は用意しなければならない?
アイフルの申し込みをするときには、身分証明書と収入証明書が必要です。
身分証明書は必ず必要になるのですが、収入証明書は以下の場合に提出しなければなりません。
- アイフルの利用限度額が50万円を超える場合
- アイフルと他の貸金業者からの借入総額を合わせて100万円を超える場合
- その他アイフルから提出の依頼があった場合
借入額が対象になる人は、提出を求められるのであらかじめ収入証明書を用意しておきましょう。
サラリーマンの人は給与明細書(2か月分)もしくは、源泉徴収票。
個人事業主の人は確定申告書もしくは、住民税決定通知書を提出しましょう。
また借入額が対象にならない人も、できれば事前に用意しておきましょう。
アイフルから提出を求められてすぐに出せない場合、審査が収入証明書を提出した後でないと審査ができないというケースがあります。
そうなってから用意すると時間がかかってしまうので、早めに借り入れを受けたい人は収入証明書も用意しておきましょう。
アイフルの審査に落ちてしまったらどうすればいい?
アイフルの審査に落ちてしまったけど、それでも今日中にお金が必要…。
そんなときは、どうすれば良いでしょうか。
アイフルの審査に落ちてしまった場合、他の大手消費者金融に申し込みを行っても同じような審査結果となってしまう可能性が高いです。
そこでアイフルよりも審査がゆるいとされているカードローンに申し込みを行うことがおススメでしょう。
アイフルの審査申し込みを行った人の口コミは?
アイフルの審査申し込みを行うとなると、気になるのが実際に審査に申し込んだ人の口コミですよね。
ここでは、アイフルの審査に申し込んだことがある人の口コミを紹介していきます。

初めての消費者金融でどうしようかと悩んでいましたが、アイフルにしました。
利用前にちょっと相談したいことがあったので、コールセンターに電話をしてみたんですが、審査申し込みで分からないことを丁寧に教えてくださって、とても助かりました。
消費者金融のコールセンターってなんとなく怖いイメージがあり、大丈夫かな…と不安だったのですが、おかげで無事審査申し込みもできて、お金も借りることが出来ました。
後は女性専用のコールセンターがあったのも魅力的でした。
20代・女性・5万円

友人との旅費を私がクレカで立て替えたのですが、お金をもらうタイミングで風邪をひいてしまいすこし先送りにしてほしいと言われました。
でもクレカの支払いが迫っているし、私も一時的にクレカで立て替えることはできてもクレカの請求は立て替えられない…という時に、アイフルを利用しました。
とりあえず引き落としまでに間に合わせたかったので、電話して一番早い方法を教えてもらったんですが、そのときも丁寧にフローを教えてもらい、とても助かりました。
あとカードローンだけどカードレス(笑)にできて、自宅に郵便物が届くのも防げました。家族と同居しているので、万が一アイフルの手紙をみられてしまったらめんどくさいので…。
審査申し込みも全部で2時間くらいで済んで、すぐに借りられたので助かりました
20代・女性・20万円

給料日前なのに急に飲み会があり、現金が必要になってしまいました。
立場上、不参加というわけにもいかず…。今日お金を借りられるところは無いかと探したところ、アイフルを見つけました。
申し込んで結構すぐに連絡がきたイメージです。
書類とかもWEBから提出ができたので助かりました。仕事の合間にすすめられたので昼過ぎに申し込んで夕方借りられて、なんとか飲み会に間に合いました。
また利用します。
20代・男性・3万円

ちょっと色々まとまったお金が必要になり、利用をしました。
なんとなくこわいイメージがあったんですが、電話のスタッフも丁寧な感じで、質問しても優しく対応して貰えました。
ただ金額的には免許証だけで済みそうですが、なぜか収入証明書類が必要になってしまい、ちょっとそこで手間取りました。
収入証明書なんてなかなか持ち歩いていないので…出歩いているときに申し込んで提出を求められたら、対応がむずかしいと感じました。
まあ提出もわざわざコンビニ行って、みたいな一昔前のようなめんどくさい方法も無く、スムーズにできたと思います。
40代・男性・15万円
アイフルの概要
アイフル概要 | |
---|---|
商品名 | アイフル |
利用限度額 | 1万円~800万円 |
金利 | 3.0%~18.0% |
担保・保証人 | 不要 |
遅延損害金 | 20.0% |
アイフルで増額する流れ
思ったよりもお金が必要だった、そんな時に利用するのが増額です。
アイフルでは、増額の申請をWEB・電話でします。
- 申し込みフォームから申請
- 審査
- 増額
増額の審査では、収入証明書類の提出が必要です。
事前にコピーを1部用意しておきましょう。
アイフルの返済方法
- 提携先ATM
- コンビニ
- 口座振替
- 振込
- アイフルATM
- スマホアプリ
アイフルの返済方法は全部で6つ。
選択肢は多いですから、好きな返済方法を選びましょう。
オススメは手数料がかからないアイフルATM・口座振替です。
アイフルの審査に通過するなら入念な対策が大切!
今回は、アイフルの審査について解説してまいりました。
アイフルの審査自体はそこまで難易度が高いものではありません。
今回ご紹介したアイフルの審査に通過するためのコツをきちんと使って、対策を進めていくことが大切です。
また、審査落ちとなりやすい原因は同じようなものが多いです。あらかじめチェックを行い、そこで引っかからないように対策を行うことも有効的でしょう。
しっかりと対策を行い、アイフルの審査通過を目指しましょう。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
監修 FP 飯田道子
ファイナンシャル・プランナー(CFP)、海外生活ジャーナリスト。
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔も持つ。